3月31日、西國寺の桜が咲き始めていました。夕暮れ時に尾道着だったので、すでに日陰。花見では千光寺山が有名ですが、西國寺の境内の階段にかぶさるように咲く桜が絵になることはあまり有名ではないようで、ちょっと勿体ないほど。観光客より地元の方が見に来られるようです。ただしここでは宴会が出来ませんが。