« Google Mapのストリートビューに尾道が! | トップページ | メインを避けた桜の尾道散歩(2) »

2010.04.13

メインを避けた桜の尾道散歩(1)

Blog596a 今回もホテルに荷物を置いて最初に足が向いたラーメン「喰海」。

最近ここばかりになってしまったのは、まずは店主・店員さんが明るく親切な普通のラーメン屋さんだからか。店内に「ありがとう」が溢れていて感じが良い。ラーメンが美味しくても、流れ作業のように食べさせられたのでは東京のチェーン店と同じだ。それでもカロリー補給としては事足りるのだが、やはり旅に来ているのはホッとしたいからで、出来るだけホッとできる場所を選んでしまう。「ガメラ」という名前のカメは今回も元気だった。といっても、代替わりしていても見分けは付かないのだけれど..
 

Blog596b そして勿論ラーメンそのもの。ランキング的にどうかは知らないが、私には合っている。油がきつくなくて、疲れた時でもサラッと食べてしまう。しかもツユまで飲んでしまう。味はしっかりしていると思うが、濃すぎなくて優しい味。
 
 
 

Blog596c 海向きのカウンター席が空いていれば必ずここに。尾道水道を見ながらラーメンを食べて目と口で「尾道に帰ってきた」感を味わう幸せなひととき。
 

Blog596d しかも対岸に桜が咲いていたりすれば言うこと無し。

今回対岸の桜を見て「メインを避けて歩こう」というコンセプトを固めた。

つまり花見の名所千光寺公園には行かない。対岸から見たり、路地から見たり、要するに飲んだり食べたりする花見とは違った楽しみ方をしてみようと。とは言え、浄土寺や西國寺には行ったから、観光コースから大きく離れたわけではない。ただちょっと脇に逸れただけで違った見え方をする尾道の桜を見てみたくなった。

|

« Google Mapのストリートビューに尾道が! | トップページ | メインを避けた桜の尾道散歩(2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

尾道周辺」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。