« 尾道で会った動物たち | トップページ | 尾道 国道にある井戸 »
尾道と向島を結ぶ渡船は、どれも前後の区別が無くどちらにでも同じように動け、どちらからでも人や車が乗せられます
それで、この船はよく見ると
左の舳先に「第一しまなみ」右の舳先に「みなまし一第」 と書いてあります
船は進行方向の舳先から後ろに向かって文字を書く習慣がありますから、両方に進める船はこうなるんですね
ちなみにこの写真の時は、、右に進んでます
18:45 旅行・地域, 尾道周辺 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
宮沢 やすし: 午後五時着幽霊電車小さな行き止まりの駅にふと降り立った生活に疲れた男。その駅には不思議な列車がやってくるという。 「三歩で散歩」「尾道の歩き方」などの旅サイトを運営する宮沢さんが小説を上程。その風景描写のリアルさで読者をファンタジーの世界に引き込んでいきます。
コメント