« 尾道の古い建物 | トップページ | ロゴがオシャレな温泉 »

2006.07.30

断面のある家

Blog162 門司港は観光のために駅周辺に集められた明治の建物以外に、商店街や山手地区にも見ごたえのある建物がある。レトロ地区だけ見て帰ってしまうのは勿体ない。

|

« 尾道の古い建物 | トップページ | ロゴがオシャレな温泉 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

いのうえさん、立派な建物でしょう(^^)
でもレンガの部分、「隣の家の壁」だったのか、「元々防火壁として独立して建っていた」のか、いろいろ考えられますよね。「なぜ残したのか」「無くすと右の家がどうかなっちゃうのか」。
とりあえず、壁の形が、残っている右の家の形に合ってないことだけは確かですが。

投稿: おのふみと | 2006.07.31 18:08

こ これは 超美麗物件ではありませんか! 東京ではこういった場合、ほとんどの家が べたっとした塗壁か、トタンですませていますものね。

投稿: いのうえ | 2006.07.30 21:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 断面のある家:

« 尾道の古い建物 | トップページ | ロゴがオシャレな温泉 »